脳内物質に必要な要素とは…!?
こんにちは。
平井鍼灸院の石塚です。
月曜日、東京は大雪に見舞われ
皆さま無事に過ごせましたでしょうか?
私はラッシュが大幅にズレた(笑)
21:30に院を出ましたので無事にトコトコ
帰宅することが出来ました!
早く帰宅させていただき
本当に感謝です(/・ω・)/
—————————————————-
今回は今まで当てていた【感情】と少し離れた視点から
お話させていただきます!
今回は『脳内物質に必要な要素』です。
脳内物質は?というと
分かりやすいのが【セロトニン】ですね!
セロトニンは簡単に説明すると
脳の興奮状態を抑え、リラックス状態へと導く 脳内物質です。
よく「幸せホルモン」とも言われ
感情にも大きく関わってきます。
この脳内物質が生成されるために必要なのが
【タンパク質】になります!
タンパク質はアミノ酸という小さな分子がいくつも連なってできたものです。
この質の良いタンパク質を取ることが重要になるのですが
特に食事でとれるのが
「魚、ささみ」です!
ぜひ意識してみてください!!
—————————————————-
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
平井鍼灸院
石塚
info_outline平井鍼灸院
- 住所
- 〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階 - 電話番号
03-3683-7670
- 営業時間
- 火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00 - 休業日
- 月曜・木曜・祝日
- アクセス
- JR総武本線平井駅から徒歩1分