身体の重だるさ…原因は血液の鉄分?!
こんにちは、鍼灸師の石渡です本日のテーマは【鉄分】についてです。鍼治療を受けると、血流は改善します!
しかし血液の質自体は変化しません。これをお読みの皆様は、血液の質は意識していますか?特に女性は、月経があるので【鉄分】が不足がちになります。鉄分が不足すると、身体が重だるかったり、髪の毛がぱさついたりします。
そういう症状があると思う方は、意識して鉄分を摂ってみましょう。鉄が多く含まれている食材には、動物のレバーや赤身のお肉があります。他にも野菜では、ほうれん草、小松菜などからも摂れますが、保有量が5~6倍違うと言われています。
ビタミンCと一緒に摂ると、吸収率UPしますよ!
食事と一緒に上手に摂っていきましょう。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
当院では完全予約制の鍼灸の治療を行っております。気になった方は是非ご連絡ください。
予約フォームが以下にございます
https://2.onemorehand.jp/hiraishinkyuin/
こちらか当院まで直接【0336837670】のご連絡もお待ちしております!
平井鍼灸院
鍼灸師 石渡 圭亮
info_outline平井鍼灸院
- 住所
- 〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階 - 電話番号
03-3683-7670
- 営業時間
- 火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00 - 休業日
- 月曜・木曜・祝日
- アクセス
- JR総武本線平井駅から徒歩1分