睡眠障害の種類と症状
こんにちは。江戸川区平井鍼灸院の今木です。
人生の3分の1を占めると言われる「睡眠」ですが、この睡眠に対して悩みを抱える方は一般の30%を占めると言われています。
平均的な睡眠時間は7時間30分というデータがありますが、全員にとってこの時間が必要なわけではなく、ショートスリーパーと呼ばれる方たちは2~3時間ほどの睡眠で十分であり、ロングスリーパーと呼ばれる方たちには10時間以上必要な場合もあります。つまり、その人にとっての必要な睡眠がとれているかどうか「睡眠の質」が大切になります。
今回は、睡眠障害についてお伝えします。
睡眠障害の種類と症状
不眠症:寝つきが悪い、中途覚醒、早朝覚醒、熟睡間が無いなどの症状がある。
睡眠時無呼吸症候群: 睡眠中に呼吸が一時的に止まるため、夜間に何度も目が覚めてしまう。
過眠症: 昼間に過度の眠気を感じるため、日常生活に支障が出る。
レストレスレッグス症候群: 足に不快感を感じて、寝ている間に足を動かしてしまう。ムズムズ症候群とも呼ばれる。
概日リズム睡眠障害: 体内時計がずれてしまい、通常の睡眠時間に眠れない、または起きられない。
睡眠障害の原因
睡眠障害の原因は多岐にわたります。一般的な原因としては以下のようなものがあります。
ストレス: 仕事や家庭の問題、人間関係の悩みなどが睡眠に影響を与えることがあります。大切なプレゼン前、旅行前に眠れなくなるのもストレスの1種です。
生活習慣: 不規則な生活リズムや食生活、カフェインやアルコールの過剰摂取が原因になることがあります。
環境要因: 騒音や光、寝具が合わないことなどが快適な睡眠を妨げる原因になることもあります。
身体的要因: 痛みや慢性的な疾患、ホルモンバランスの乱れが原因となることがあります。
自律神経の整え方
睡眠障害の改善には、自律神経を整えることが重要です。以下に具体的な方法を紹介します。
規則正しい生活リズムの確立:毎日同じ時間に起き、同じ時間に寝ることで体内時計を整えます。休日も平日と同じリズムを保つことが大切です。ついつい休日に長く寝たくなりますが、1時間程度に抑える事が大切です。
適度な運動:毎日の適度な運動は、自律神経のバランスを整え、深い眠りを誘います。日中に日光に当たる事でメラトニンの産生を促します。ウォーキングやストレッチ、ヨガなどがおすすめです。
リラクゼーション法の実践:瞑想や深呼吸、マインドフルネスを取り入れることで、ストレスを軽減し、リラックスした状態を作ります。寝る前に温かいお風呂に入るのも効果的です。入浴後に体温が下がり始めるタイミングが良い入眠に繋がります。
食事と栄養の見直し:バランスの取れた食事を心がけ、特にタンパク質、ビタミンB群、ナイアシンなどのビタミン、ミネラルを摂取することが重要です。寝る前のカフェインやアルコールの摂取は避けましょう。
睡眠環境の改善:快適な寝具を使用し、部屋の温度や湿度を適切に保つことが大切です。寝室を暗くし、静かな環境を作りましょう。
睡眠障害は多くの人が経験する問題ですが、適切な対策を講じることで改善することができます。自律神経を整え、規則正しい生活習慣を心がけることで、質の良い睡眠を手に入れましょう。もし困難を感じたら、ためらわずに専門家に相談することが大切です。質の良い睡眠は、健康な生活の基盤となるものです。
鍼灸治療と睡眠障害
鍼灸治療は、東洋医学の一環として古くからさまざまな健康問題の改善に用いられてきました。特に睡眠障害に対しても効果があるとされています。以下では、鍼灸治療が睡眠障害の改善にどのように役立つかについて説明します。
鍼灸治療の基本原理
鍼灸治療は、体内のエネルギー(気)の流れを調整することを目的としています。鍼を特定の経穴(ツボ)に刺すことで、エネルギーの滞りを解消し、体全体のバランスを整えます。これにより、自然治癒力を高め、さまざまな症状を改善します。
鍼灸治療が睡眠障害に効果的な理由
自律神経の調整:鍼灸治療は、自律神経のバランスを整える効果があります。自律神経が整うことで、副交感神経の働きが活性し、体の回復力が向上します。結果的に睡眠の質の向上に繋がります。
ストレスの軽減:鍼灸はストレスホルモンの分泌を抑制し、リラクゼーションを促進します。ストレスが軽減されることで、睡眠の質が向上します。
血流の改善:鍼治療は血流を改善し、身体の各部位に必要な栄養と酸素を供給します。これにより、体内の炎症や痛みが軽減され、快適な睡眠が得られます。
鍼灸治療の流れ
初診とカウンセリング:平井鍼灸院では、患者さんの睡眠障害の具体的な症状や生活習慣、健康状態について詳しくカウンセリングします。日本自律神経研究会に所属し学び続けている専門スタッフが在籍しておりますのでご安心ください。
検査と治療:自律神経の働きや脳疲労の状態、体のバランスなどを検査を通してみていきます。睡眠障害は心理的要因も関係していますが、骨格の歪みや筋肉の緊張具合も関係します。原因となっている部分を分析しながら、鍼灸治療を行います。
平井鍼灸院の公式LINEでは、無料相談も受け付けておりますのでお気軽にご相談くださいね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
江戸川区平井鍼灸院 今木 薫
【監修】
平井鍼灸院 院長 梅田俊
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
【所属】
2015年~ 日本自律神経研究会
【資格】
2011年 国家資格はり灸師、あん摩マッサージ指圧師免許取得
2016年 自律心体療法上級者施術認定者取得
2018年 クレニアルテクニック上級施術認定者取得