病気に対する考え方、見直してみませんか? ‐東京・江戸川区・平井‐
こんばんは、鍼灸師の石渡です。本日のテーマは【病気に対する捉え方】です。
ちょっと難しい感じですね。でも、一度考えてはいかがでしょうか?さて、病気はなんでなるのでしょうか?
病気というのは・・・必要なときに、必要な分、必要なタイミングで訪れるようになっています。
病気に対する捉え方で、それがストレスになったり、ならなかったりします。例えば、食べる過ぎること、飲み過ぎること、これらはやり過ぎると良くないことはわかりやすいと思います。しかし、【働くこと=いいこと】【弱者を助けること=いいこと】という価値観で生きている方は、やり過ぎるというのが度を過ぎると、うつ病や自律神経失調症になることがあります。
頑張り過ぎて、身体は悲鳴をあげていませんか?十分に頑張った心と身体を労わることを忘れないでくださいね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
平井鍼灸院
鍼灸師 石渡 圭亮
info_outline平井鍼灸院
- 住所
- 〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階 - 電話番号
03-3683-7670
- 営業時間
- 火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00 - 休業日
- 月曜・木曜・祝日
- アクセス
- JR総武本線平井駅から徒歩1分