夜眠りやすくするコツとは?
平井鍼灸院の石渡です。何度かにわたって「不眠症」についてお伝えして参りました。今日は対策についてお話しいたします。ポイントは3つ。①カフェインを控えること。②昼に興奮しすぎないようにすること。③入眠できるような準備をする。不眠症は夜になっても交感神経が優位になっているために起こります。
①カフェインを控える。カフェインは心身共に活動状態に無理やりもっていきます。自律神経のバランスが乱れやすくなりますので、控えましょう。②昼に興奮しすぎないようにする。
例えば、怖い映画を見たりスポーツ観戦などをして、興奮しすぎると夜に影響が出ます。なるべく刺激になるようなものは控えて、気持ちが落ち着くものを選んでいきましょう。③入眠できるような準備をする。
寝る3時間前にはテレビをつけず、出来たら灯りも暖色系のものを選んで、眠りやすい環境を作っていきましょう。それでも眠れない・・・!という方がいらっしゃいましたら、【質は量】で補っていきます。寝て起きてを繰り返してしまっても、眠くなくなるまで寝てください。
身体が睡眠を求めている証拠です。不眠症が解消されると、昼間の活動も意欲的になりますよ!!最後までお読み頂き、ありがとうございました。
平井鍼灸院
鍼灸師 石渡 圭亮
info_outline平井鍼灸院
- 住所
- 〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階 - 電話番号
03-3683-7670
- 営業時間
- 火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00 - 休業日
- 月曜・木曜・祝日
- アクセス
- JR総武本線平井駅から徒歩1分