冬でも水分補給を大切にしてくださいね。
こんにちは、鍼灸師の中村です。
年内最後の日記になりました。
この1年はいかがだったでしょうか。
ゆっくり皆さんが年末年始、
お休みできることお祈り致します。
今日のテーマは【水分補給】です。
夏は熱中症対策もあり、
水分をこまめに摂ることは意識しますよね。
ちょっと冬は怠りがちではありませんか・・・?
冬も水分補給はとても大事なんです^^
なぜなら・・・
①風邪の予防。
②脳梗塞、心筋梗塞の予防。
③脱水予防。
に効果があるからです。
①風邪の予防
風邪のウイルスは乾燥状態で活動的になります。
湿度が50%以上になると活動が急激に下がるので、
喉を潤わせていくことは大事です。
②脳梗塞、心筋梗塞の予防。
寒くなり汗をかかないので、
水分補給を忘れがちです。
血液がドロドロになりやすいので、
血管が詰まりやすくなる時期でもあります。
③脱水予防。
これは忘年会や新年会シーズン・・・
皆さんアルコールの摂取量が増えますよね。
アルコールには利尿作用があり、
身体から水分が出ていく量が増えます。
このように夏だけでなく、
冬も水分補給が大切な時期になります。
忘れずに年末年始お過ごしくださいね^^
今年もありがとうございました。
皆様の目にこの文章が触れることができ、
嬉しく思います。
来年も幸せな1年にしていきましょう^^
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
そして、来年もよろしくお願い致します。
info_outline平井鍼灸院
- 住所
- 〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階 - 電話番号
03-3683-7670
- 営業時間
- 火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00 - 休業日
- 月曜・木曜・祝日
- アクセス
- JR総武本線平井駅から徒歩1分