更年期障害と自律神経 | 江戸川区の鍼灸院なら肩こり腰痛、うつが楽になると評判の平井鍼灸院

江戸川区にある整体より効果があると評判の鍼灸院

江戸川区の平井鍼灸院は平井駅から徒歩1分の好立地!土日も営業!江戸川区の平井鍼灸院は平井駅から徒歩1分の好立地!土日も営業! 江戸川区の平井鍼灸院は平井駅から徒歩1分の好立地!お問い合わせ→03-3683-7670

お知らせ

query_builder2025年04月12日

本日のご案内可能なお時間は、11:00〜12:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月11日

本日のご案内可能なお時間は、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月09日

本日のご案内可能なお時間は、12:00、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月08日

本日のご案内可能なお時間は、10:00〜12:00、15:00〜16:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月06日

本日のご案内可能なお時間は、9:00〜12:00、15:00〜16:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月05日

本日のご案内可能なお時間は、15:00〜16:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月04日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、15:00〜16:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月02日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、10:00、15:00〜18:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月01日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、11:00〜12:00、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年03月30日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、10:00、16:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

予約

日本自律神経研究会
姉妹院 住吉鍼灸院
姉妹院 本八幡鍼灸院
姉妹院 錦糸町はり灸院
姉妹院 大島はり灸院
院長ブログ

店舗情報

店舗名
平井鍼灸院
住所
〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階
電話番号
contact_phone 03-3683-7670
event_available ご予約は24時間受付中
営業時間
火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00
休業日
月曜・木曜・祝日
アクセス
JR総武本線平井駅から徒歩1分

更年期障害と自律神経

こんにちは。平井鍼灸院の鈴木開登です。
今回は「更年期障害と自律神経」についてお伝えします。

そもそも、自律神経が乱れるとさまざまな不調が現れますが、なんという病気なのでしょうか?「自律神経失調症」という言葉を聞くことがありますが、自律神経失調症という病名は、正式にはありません。
そのため、「いろいろと不調を訴えるけれども内臓の機能などに異常はない」という場合に便宜的につける病名と思っている医師もおり、怠け病のような誤解がまだ強いといえます。
しかし近年、多くの医師が自律神経失調による不調を認識するようになっており、正式な病名ではないものの「自律神経失調症」として対処してくれるようになってきました。とはいえ、自律神経失調症と診断をされても、自律神経を確実に整える薬は、今のところありません。そのため、頭痛があれば鎮痛剤、精神的に辛い場合は抗不安薬など、対症療法が治療の中心になっています。
近年、自律神経の本格的な研究自体、まだ始まったばかりです。五感として認識できる感覚神経や、動作として認識できる運動神経とは異なり、自律神経は「認識できない」ため、研究がなかなか進まなかったという側面があるからです。日本では日本自律神経学会によって研究が進められており、自律神経の乱れは便宜上「自律神経不全」「自律神経機能障害」として扱われています。

自律神経の乱れ

さて、ここから本題の「更年期障害」についてお伝えします。
一般的に、女性の閉経後にあたる45~55歳ごろを更年期といい、このころに起こるホルモンバランスの急激な変化による不調を更年期障害と呼びます。
更年期障害の不調には、ホットフラッシュ(顔がカーツと熱くなりのぼせたようになる)、動悸、イライラ、不眠、便秘、集中力低下などが挙げられます。
通常、女性ホルモンは、視床下部が卵巣に指令を出すことで分泌されます。しかし更年期になると、卵巣の機能が衰えて女性ホルモンが分泌されなくなります。それにもかかわらず、視床下部はあきらめず指令を出し続けるため、自律神経にも混乱が生じて、バランスが乱れてしまうのです。
更年期には、加齢による自律神経の低下も加速しているので、それもあいまって、不調が起こりやすくなっています。
また、男性も中高年になると、男性ホルモンのテストステロンが減ってきます。すると、女性と同様に視床下部が混乱し、倦怠感や集中力の低下、男性機能の衰えなどが発生することがあります。

自律神経ホルモンバランス

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

院長梅田俊【監修】
平井鍼灸院 院長 梅田俊
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
【所属】
2015年~ 日本自律神経研究会
【資格】
2011年 国家資格はり灸師、あん摩マッサージ指圧師免許取得
2016年 自律心体療法上級者施術認定者取得
2018年 クレニアルテクニック上級施術認定者取得

info_outline平井鍼灸院

住所
〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階
電話番号
03-3683-7670

event_available ご予約は24時間受付中

営業時間
火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00
休業日
月曜・木曜・祝日
アクセス
JR総武本線平井駅から徒歩1分