胃腸をお休みさせてあげましょう。‐東京・江戸川区・平井‐
こんにちは、平井鍼灸院の中村です。
6月になりましたね。
これから梅雨の時期になっていきます。
そして、身体にも湿気が溜まりやすくなります。
鍼治療を受けることで、
身体の重だるさやむくみは改善していきます。
食事でも、
・生もの
・甘いもの
・冷たいもの
は控えていくことも対策になります。
気になる方は、
試してみて下さいね。
——————————————————————————–
本日のテーマは【胃を休めること】です。
自律神経失調症の方は、
胃腸の調子が悪いことが多いです。
交感神経が優位になると、
胃腸の働きは止まってしまいます。
しかし、
お腹が空いてなくても、
無理やりご飯を食べる方も多くいらっしゃいます。
それは胃にとってもストレス!
自律神経失調症やうつ病の方でも、
エネルギー不足を感じるため、
無理やり食べようとしまい、
逆に疲れてしまうことがあります。
消化にもエネルギーは使われるんです。
無理に食べず、
胃腸を休めてあげましょう^^
「腹8分目」を心がけて下さいね。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
鍼灸師 中村 優紀
info_outline平井鍼灸院
- 住所
- 〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階 - 電話番号
03-3683-7670
- 営業時間
- 火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00 - 休業日
- 月曜・木曜・祝日
- アクセス
- JR総武本線平井駅から徒歩1分