ビタミンB群の摂り方のコツ | 江戸川区の鍼灸院なら肩こり腰痛、うつが楽になると評判の平井鍼灸院

江戸川区にある整体より効果があると評判の鍼灸院

江戸川区の平井鍼灸院は平井駅から徒歩1分の好立地!土日も営業!江戸川区の平井鍼灸院は平井駅から徒歩1分の好立地!土日も営業! 江戸川区の平井鍼灸院は平井駅から徒歩1分の好立地!お問い合わせ→03-3683-7670

お知らせ

query_builder2025年04月05日

本日のご案内可能なお時間は、15:00〜16:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月04日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、15:00〜16:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月02日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、10:00、15:00〜18:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月01日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、11:00〜12:00、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年03月30日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、10:00、16:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年03月29日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、11:30〜12:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年03月28日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、12:00、16:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年03月26日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、10:00〜12:00、15:00〜16:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年03月25日

 

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、11:00〜12:00、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年03月23日

本日の空き状況です。

本日のご案内可能なお時間は、10:00〜12:00、15:00〜16:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

予約

日本自律神経研究会
姉妹院 住吉鍼灸院
姉妹院 本八幡鍼灸院
姉妹院 錦糸町はり灸院
姉妹院 大島はり灸院
院長ブログ

店舗情報

店舗名
平井鍼灸院
住所
〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階
電話番号
contact_phone 03-3683-7670
event_available ご予約は24時間受付中
営業時間
火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00
休業日
月曜・木曜・祝日
アクセス
JR総武本線平井駅から徒歩1分

ビタミンB群の摂り方のコツ

こんにちは(*^^*)
平井鍼灸院の今木です。

食べ方の”コツ”シリーズ、前回は鉄分をお伝えしました。
本日はビタミンB群をお伝えしてまいります!

ビタミンB群は、やる気に関わります。
その記事はコチラをご覧ください。

ビタミンB群には、
B1、B2、B6、B12、ナイアシン(B3)、パントテン酸、葉酸、ビオチン
の8種類があります。

ビタミンB群はお互いに協力して働くので、どれか1つを補うより
全部まとめて摂るのがコツです。
どれか1つが欠けてもうまく機能しないので、
イライラ、疲れやすいなどという症状が出てきます。

食生活が乱れやすい方や、不規則な生活から抜け出せない方は
サプリメントを活用されるのも1つの手です。
その時も「ビタミンB群」「ビタミンBコンプレックス」などの
商品名でまとめて摂れるものを選ぶといいですよ(^^)
ビタミンB群は水溶性なので、水に溶けやすく熱に弱い性質をもちます。

うまく摂り入れるには、調理のコツが大切です。
これから脳の働きに重要なビタミンB1、B6、B12、ナイアシン、葉酸について
2回に分けてお伝えします。

まずはビタミンB1とB6!
≪興味・関心を高めるビタミンB1≫

●働き
糖質をエネルギーに変えて心身を元気にします。
不足すると、イライラしたり憂鬱な気分になったりします。
また不足すると糖質を上手く代謝できなくなり、乳酸などの
疲労物質がたまる事で、疲れやすくなります。
逆に炭水化物メインの食事を続けていると
ビタミンB1が大量に消費されるので不足しやすくなります。
なかなか取れない疲労を感じている時は、糖質過多になっていないかも
チェックしてくださいね。

●多く含まれる食材
・豚肉(ヒレ、モモ)・うなぎ・大豆・ピーナッツ・玄米・胚芽米など

●食べ方のコツ
ビタミンB1を含む食材と、玉ねぎ、にんにく、ニラ、長ネギといった
食材と組み合わせて調理する事で、吸収されやすくなり、
調理によるビタミンB1の損失を防ぎます
≪心を穏やかにするビタミンB6≫

●働き
脳や神経伝達物質の生成に関わっており、なかでも興奮を抑制する
GABAとの関りが深いビタミンです。
またタンパク質と脂質の代謝にも欠かせません。
足りなくなると、神経過敏になったり寝つきが悪くなったりします。
これは神経の高ぶりを抑えられない事が原因となっています。

●多く含まれる食材
かつお、まぐろ、さけ、さんま、牛レバー、さば、バナナなど

●食べ方のコツ
タンパク質と脂質の代謝に関わるので
タンパク質の摂取量が多い人ほど必要量は増します。
なので、動物性の食材からとれば一石二鳥です(*^^*)

次回は、ビタミンB12、ナイアシン、葉酸についてお伝えしますね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
平井鍼灸院
今木 薫
↓↓ご予約方法はコチラ↓↓
■お電話:03-3683-7670
■ネット予約:https://2.onemorehand.jp/hiraishinkyuin/
当日ネット予約でもOK!
■LINEにご連絡
通常のLINEのようにこちらの
トークへ返信でOK!
https://lin.ee/m9kN9vs

info_outline平井鍼灸院

住所
〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階
電話番号
03-3683-7670

event_available ご予約は24時間受付中

営業時間
火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00
休業日
月曜・木曜・祝日
アクセス
JR総武本線平井駅から徒歩1分