自律神経の整え方② ~平井・鍼灸・江戸川区~
こんにちは、平井鍼灸院 石渡です。
遂に週末はロシアワールドカップ決勝戦ですね。
今年の大会はどこが優勝するのでしょうか?
ワクワクしますね。
因みに四年後はカタール大会。
四年後は皆さんはどのように過ごしているでしょうか。
未来の健康は今の生活が直結しています。
健康の為に今から行動していきましょう!!
今回は《お水》の話し。
お水は気持ちが高ぶっている時、
胃腸を刺激して副交感神経の働きを高めながら
緊張をほぐします。
(こんな時は、一度水を飲んで)
↓
(ゆっくりお水を飲むと、気持ちは落ち着きます)
お水は普段から生活のなかで1~2L飲みましょう!!
因みに、お水の飲みすぎて《むくみ》を気にされる方がいます。
むくみは体内の慢性的な水分不足が原因です!!
そして体がむくんでいるときは自律神経は乱れています!!
一気に水を飲む必要はありません、ちょっとずつこまめにとれるようにペットボトルを持ち歩いたりしましょう!!
——————————————————————
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
当院では完全予約制の鍼灸の治療を行っております。
気になった方は是非ご連絡ください。
予約フォームが以下にございます
こちらか
当院まで直接【0336837670】のご連絡もお待ちしております!
平井鍼灸院
鍼灸師 石渡 圭亮
info_outline平井鍼灸院
- 住所
- 〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階 - 電話番号
03-3683-7670
- 営業時間
- 火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00 - 休業日
- 月曜・木曜・祝日
- アクセス
- JR総武本線平井駅から徒歩1分