最近、やる気が出ない…40代女性に多い“5月病”の症状と対処法
こんにちは、江戸川区平井鍼灸院の今木です。
前回は、寒暖差による症状と対策についてお伝えしました。
今回は、5月病についてお伝えします。
最近、やる気が出ない…40代女性に多い“5月病”の症状と対処法
こんなお悩み、ありませんか?
- 仕事や家事にやる気が出ない
- 朝から体が重く、疲れが取れない
- 気分が沈みがち、理由もなくイライラする
- 心当たりはないのに涙が出ることがある
このような症状が続く場合、“5月病”の可能性があります。
5月病とは?
5月病とは、新年度の環境変化によるストレスや疲労が、ゴールデンウィーク明けに一気に表れる心身の不調を指します。医学的には「適応障害」や「うつ状態」の一種とされることもあります。4月から始まった新しい仕事環境や人間関係に、知らず知らずのうちに緊張とストレスが蓄積され、5月の連休で一旦リセットされることで、そのギャップから不調が出ると考えられています。
なぜ40代女性に多いのか?
40代の女性は、以下のように複数の役割を同時に担いがちです。
管理職や責任ある立場での仕事
家庭での家事・育児・介護
自身の体の変化(ホルモンバランスの乱れ)
これらが重なることで、自律神経の乱れや心の疲労が蓄積しやすくなります。結果として、季節の変わり目である5月に体調や気分の不調が表面化するのです。
特に春は「がんばりすぎ」になりやすい季節です。また、更年期の始まりとも重なる時期で、ホルモンバランスの乱れも影響します。
5月病の主な症状
心の症状
- 気分の落ち込み
- やる気の低下
- 不安感や焦り
- 集中力の低下
身体の症状
- 慢性的な疲労感
- 不眠・中途覚醒
- 食欲の低下または過食
- 頭痛・めまい・動悸
これらはすべて、自律神経のバランスが乱れているサインでもあります。
自律神経の乱れと5月病の関係
5月病の症状は、自律神経の乱れと深く関係しています。
自律神経は「交感神経(活動モード)」と「副交感神経(リラックスモード)」のバランスによって成り立っています。ストレスが続いたり、睡眠不足や気温差などの外的要因が重なると、このバランスが崩れます。
とくに春から初夏にかけては、寒暖差や気圧の変化、日照時間の変動が自律神経に大きな影響を与えやすく、結果として心身の不調が起こりやすくなります。
今日からできる5月病対策5選
1. 朝の日光と軽い運動で体内時計をリセット
起床後に朝日を浴びることで、セロトニンが分泌され、心の安定に。散歩やラジオ体操など、軽い運動がおすすめです。
2. 呼吸法で副交感神経を優位に
深くゆっくり「吸う:吐く=1:2」の割合で呼吸を整えることで、リラックス状態をつくります。
3. 食事でメンタルサポート
セロトニンの材料となるトリプトファン(豆腐・バナナ・卵など)や、ビタミンB6、マグネシウムを積極的に摂りましょう。
4. 東洋医学を取り入れたケア
- 春は「肝(かん)」の季節:イライラ・気分の変動は「肝」の機能低下とされ、ストレスに敏感になります。
- おすすめのツボ:合谷(ごうこく)、太衝(たいしょう)などのツボを優しくマッサージしましょう。
- 漢方的な食養生:セロリ、シソ、菊花茶など、気を巡らせる食材を意識すると◎
- お灸や温活:冷えを防ぎ、内臓を温めることで気血の流れが良くなり、自律神経が整います。
5. 湯船にゆっくり浸かる
38〜40℃のぬるめのお湯に15分ほど浸かると、副交感神経が優位になり、心も体もほぐれます。
無理をしないで。自分をいたわる習慣を
5月病は、「まじめで責任感の強い人」ほどかかりやすい傾向にあります。40代女性は、職場でも家庭でも頑張りすぎていることが多いもの。知らず知らずに自分を追い込んでしまいがちです。「休むことは悪いこと」ではありません。
少しでも「しんどい」と感じたら、それはあなたの心と体からのサインです。無理に頑張ろうとせず、自分をいたわる時間を意識的に作ってみてくださいね。
こちらの動画では、思考管理をお伝えしております。是非一度ご覧くださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
江戸川区平井鍼灸院 今木薫
【監修】
平井鍼灸院 院長 梅田俊
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
【所属】
2015年~ 日本自律神経研究会
日本自律神経研究会
【資格】
2011年 国家資格はり灸師、あん摩マッサージ指圧師免許取得
2016年 自律心体療法上級者施術認定者取得
2018年 クレニアルテクニック上級施術認定者取得
info_outline平井鍼灸院
- 住所
- 〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階 - 電話番号
03-3683-7670
- 営業時間
- 火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00 - 休業日
- 月曜・木曜・祝日
- アクセス
- JR総武本線平井駅から徒歩1分