その不安感やめまい、自律神経の乱れかも?知っておきたい対処法 | 江戸川区の鍼灸院なら肩こり腰痛、うつが楽になると評判の平井鍼灸院

江戸川区にある整体より効果があると評判の鍼灸院

江戸川区の平井鍼灸院は平井駅から徒歩1分の好立地!土日も営業!江戸川区の平井鍼灸院は平井駅から徒歩1分の好立地!土日も営業! 江戸川区の平井鍼灸院は平井駅から徒歩1分の好立地!お問い合わせ→03-3683-7670

お知らせ

query_builder2025年05月09日

本日のご案内可能なお時間は、12:00、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年05月07日

本日のご案内可能なお時間は、12:00、16:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年05月04日

本日のご案内可能なお時間は、12:00、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年05月03日

本日のご案内可能なお時間は、15:00〜16:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年05月02日

本日のご案内可能なお時間は、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月30日

本日のご案内可能なお時間は、12:00、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月27日

本日のご案内可能なお時間は、10:00〜12:00、15:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月26日

本日のご案内可能なお時間は、9:30となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月25日

本日のご案内可能なお時間は、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

query_builder2025年04月23日

本日のご案内可能なお時間は、12:00、15:00〜17:00となります。

自律神経を整えるための方法をお伝えしていますので、ご興味がある方は是非、LINEやWEBからご予約を承っております♪ご連絡心よりお待ちしております。

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 木村茉美

予約

日本自律神経研究会
姉妹院 住吉鍼灸院
姉妹院 本八幡鍼灸院
姉妹院 錦糸町はり灸院
姉妹院 大島はり灸院
院長ブログ

店舗情報

店舗名
平井鍼灸院
住所
〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階
電話番号
contact_phone 03-3683-7670
event_available ご予約は24時間受付中
営業時間
火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00
休業日
月曜・木曜・祝日
アクセス
JR総武本線平井駅から徒歩1分

その不安感やめまい、自律神経の乱れかも?知っておきたい対処法

こんにちは、江戸川区平井鍼灸院の今木です。
前回は、低気圧でつらい…40代女性の“天気頭痛”の正体とスッキリ解消法についてお伝えしました。

今回は、不安感やめまいも自律神経の乱れが原因で起こりやすくなりますのでその対処法もお伝えします。
ご参考になさってくださいね。(^O^)

こんな不調、ありませんか?

  • 理由もなく不安になる

  • 朝起きるのがつらい、気分がすぐれない

  • 立ち上がるとクラっとする

  • 仕事中に集中できない

  • 夜は寝つけないのに、昼間は眠い

これらは、ただの「疲れ」や「ストレス」のせいだと見過ごされがちですが、自律神経の乱れが原因となっていることも多くあります。
特に30~40代は、仕事や家庭の両立、将来への不安などで心身に負荷がかかりやすい時期。ここで適切なケアを怠ると、慢性的な不調に発展してしまうこともあります。

この記事では、自律神経が乱れる原因と症状、そして日常生活で取り入れられる対処法を、東洋医学の視点も交えて解説します。

自律神経とは?私たちの体をどうコントロールしているのか

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2つから成り、心拍、血圧、消化、呼吸、体温など、私たちの意思とは関係なく働く機能をコントロールしています。

  • 交感神経:活動モード(緊張・興奮・ストレス)

  • 副交感神経:休息モード(リラックス・回復)

この2つのバランスが崩れると、心身にさまざまな不調が現れます。

自律神経が乱れる原因とは?

1. ストレスの蓄積

現代社会では、仕事や人間関係、情報過多などにより常に交感神経が優位になりがち。副交感神経が働く余地が少なくなり、回復力が落ちます。

2. 睡眠不足

副交感神経が活発に働く夜間の睡眠時間が不足すると、自律神経のバランスが崩れやすくなります。

3. 食生活の乱れ

糖質やカフェインの過剰摂取、栄養バランスの悪化は、腸内環境を乱し、それが自律神経に悪影響を与えます。

4. 気温・気圧の変化

季節の変わり目や梅雨、台風などは気圧の変動による負担で自律神経が乱れやすくなります。

自律神経の乱れによる主な症状

  • めまい・立ちくらみ

  • 頭痛・肩こり

  • 動悸・息苦しさ

  • 胃の不調・便秘・下痢

  • 眠れない・朝起きられない

  • 不安感・イライラ・集中力低下

東洋医学から見る自律神経の乱れとは?

東洋医学では、自律神経の乱れは「気(き)・血(けつ)・水(すい)」のバランスが崩れた状態と考えます。

・気虚(ききょ)=エネルギー不足

→ 疲れやすい、やる気が出ない、声が小さい

・気滞(きたい)=気の巡りが悪い

→ イライラ、不安感、喉のつかえ感

・瘀血(おけつ)=血の流れが悪い

→ 冷え、肩こり、めまい、くすみ

対処法としての鍼灸治療

鍼灸は、ツボを刺激することで神経系・ホルモン系・免疫系を調整し、自律神経の働きを整える効果があります。リラックス効果や血流促進にも優れており、慢性的な不調にもおすすめです。

今日からできる!自律神経を整えるセルフケア5選

1. 朝起きたら光を浴びる

体内時計がリセットされ、セロトニンの分泌が促されます。カーテンを開け、3分でもいいので太陽を浴びましょう。

2. 深呼吸&腹式呼吸を取り入れる

緊張している時は呼吸が浅くなりがち。副交感神経を優位にするにはゆっくりと深く息を吐くことを意識しましょう。

3. 腸内環境を整える

発酵食品(味噌・ヨーグルト・ぬか漬け)や食物繊維を積極的に取り入れましょう。**腸は“第二の脳”**とも言われ、自律神経と密接に関係しています。

4. デジタルデトックス

スマホやPCのブルーライトは交感神経を刺激します。寝る1時間前は画面を見ない時間を作ることをおすすめします。

5. 入浴はぬるめのお湯で

40℃前後のお湯に15分程度入浴することで、副交感神経が活性化されます。就寝前に湯船につかることで、入眠もスムーズになります。

なんとなくの不調」は、自律神経の乱れが原因の可能性があります。

放っておくと慢性化しやすく、心身のバランスを崩す原因にもなりかねません。

日常生活の中で少し意識を変えるだけでも、自律神経のバランスは整いやすくなります
また、東洋医学や鍼灸などの自然療法を取り入れることで、薬に頼らずに根本から整えることも可能です。
体と心の声に耳を傾けて、少しずつケアを始めてみてくださいね。
お困りの際はお気軽にご相談ください(^^)

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

江戸川区平井鍼灸院 今木薫

院長梅田俊【監修】
平井鍼灸院 院長 梅田俊
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
鍼灸師
【所属】
2015年~ 日本自律神経研究会
日本自律神経研究会
【資格】
2011年 国家資格はり灸師、あん摩マッサージ指圧師免許取得
2016年 自律心体療法上級者施術認定者取得
2018年 クレニアルテクニック上級施術認定者取得

info_outline平井鍼灸院

住所
〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階
電話番号
03-3683-7670

event_available ご予約は24時間受付中

営業時間
火水金 10:00~20:00
土日 9:00~17:00
休業日
月曜・木曜・祝日
アクセス
JR総武本線平井駅から徒歩1分