よくある質問
鍼は痛いですか?
当院で使用する鍼は 髪の毛ほどの細さ しかなく、注射針とはまったく異なります。刺すというより「皮膚にスッと通る」ような感覚で、ほとんど痛みを感じません。実際に受けられた方からは「思ったより全然痛くなかった」「刺さったのがわからなかった」という声を多くいただいています。
鍼だけで改善されますか?
当院では鍼に手技療法や各種補助療法を加えることによって、最大限の効果を得ています。
鍼灸は、ツボや筋肉・神経に直接アプローチすることで、自律神経や血流、内臓の働きを整え、自然治癒力を高める治療法です。
当院では、鍼だけでなく整体・お灸・オイルトリートメントなどを組み合わせた**「コンビネーション療法」**を導入し、その日の体の状態に最も合った施術を提供しています。
このオーダーメイド施術により、最短で効果を引き出すことが可能です。
衛生面が心配なのですが…
当院で使用する鍼はすべて、エチレンオキサイドガスで滅菌されたディスポーザブル(使い捨て)鍼です。使用後はすべて破棄しており、感染症の心配は一切ありません。
お灸は熱くて火傷しませんか?
当院のお灸は 心地よい温かさ を感じる程度で火傷の心配はありません。昔ながらの「ジリジリと熱い」お灸ではなく、現代では 温熱でリラックス効果を高めるお灸 を使います。心地よい温かさで血流を促し、自律神経を整えていく施術ですので、リラックスして受けていただけます。
施術前に食事しても大丈夫ですか?
施術の前後30分はひかえてください。
ただし、満腹の状態ですと消化にエネルギーが使われてしまい、施術の効果を十分に感じにくくなることがあります。理想は 施術の1〜2時間前に軽い食事 をとっていただくことです。空腹すぎても力が入りやすくなるため、少し何かを口にしておくと安心です。
施術後に運動やお風呂は大丈夫ですか?
施術直後は、体がリラックスモードに切り替わっているため、激しい運動や長時間の入浴は控えていただくのがおすすめ です。
どんな服装で行ったら良いですか?
特別に決まった服装はありませんが、リラックスできる動きやすい服装がおすすめです。(短パンの貸し出しもご用意しております)
子供と一緒でも大丈夫ですか?
もちろん、お子さまと一緒にご来院いただいて大丈夫です。治療の際もベッドの横に椅子をご用意できます。
妊娠中でも鍼はできますか?
つわり、逆子、妊娠による腰痛などの施術もしています。
なので妊婦さんも通院していますのでご安心ください。
鍼ってどの位の深さまで刺すのですか?
深さは刺鍼部位によっても異なりますが当院では100%国家資格取得者が施術を担当しておりますので、決して危険なところに深く刺したりはしないため医療事故などの心配は全くありません。
健康保険はききますか?
誠に申し訳ありませんが当院では保険を使った施術は行っておりません。保険の範囲内では質の高い施術を提供するのが困難なのが理由です。
施術料金は1回いくらくらいかかりますか?
初診は約7,480〜10,780円になります。
詳しくはこちらをご覧ください。
時間はどのくらいかかりますか?
初めての方はカウンセリング票の記入、カウンセリング、検査、施術、施術後の説明などでトータル約2時間くらいかかりますので、お時間に余裕を持ってご来院下さい。
info_outline平井鍼灸院
- 住所
- 〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目11−3 サンライズエンドウII 4階 - 電話番号
03-3683-7670
- 営業時間
- 火金 10:00~20:00
水 12:00~20:00
土 9:00~17:00
日 9:00~16:00 - 休業日
- 月曜・木曜・祝日
- アクセス
- JR総武本線平井駅から徒歩1分