やる気が出ないのはビタミンB群の不足かも!?

こんにちは!(*^^*)
平井鍼灸院の今木です。
前回から脳の栄養についてお伝えしておりますが、
自律神経失調症やうつ症状以外にも、体の不調でお悩みの方に
多く見られるのは、栄養の不足やバランスの乱れになります。
食事は体を作る源となる大切な健康管理の1つです。
是非みなさんも見直してみてくださいね。
今日はビタミンB群についてお伝えします。
気になる症状にチェックしてみてください。
時々出る症状にもチェックしてくださいね。
●やる気が出ないビタミンB群不足タイプ●
□ 好きな事でもやる気が起きない
□ アルコールをよく飲む
□ 魚が嫌い、または苦手
□ 記憶力の低下を感じる
□ 寝ても疲れが取れない
□ 口内炎、口角炎ができやすい
□ リアクションが遅くなった、反応が鈍くなった感じる
□ 本や新聞を読んでも頭に入ってこない
□ 肩こりがなかなか治らない
□ 夜、ぐっすり寝た気がしない
皆さん、いかがでしたか??
ビタミンB群が不足すると、脳内のエネルギー生産ができなくなります。
ビタミンB群とは
B1、B2、ナイアシン(ビタミンB3)、パントテン酸、ビオチンからなり
体の様々な代謝を促す栄養素です。
3大栄養素である・タンパク質・糖質・脂質をエネルギーとして
活用できる形に変えるには、このビタミンB群の働きが不可欠になります。
糖質過多の食生活を送っていると、このビタミンB群が慢性的に足りなくなることに加えて
脳内の神経伝達物質の産生にも関わるので、ビタミンB群が不足すると
やる気や集中力の低下を招きます。
今まで興味があった事、好きな事にも関心が無くなるのが特徴で
特にナイアシンが不足すると、うつ病に進行する可能性もあります。
ナイアシンはアルコールを飲み代謝されるときに大量に消費されてしまうので
お酒を飲む人はナイアシン不足になりやすくなります。
またビタミンB群は睡眠リズムを整える働きもあるため
夜なかなか眠れない、昼間に眠くなるなどリズムが崩れる時は
ビタミンB群が関係しているかもしれません。
ビタミンB群はお互いに機能して働くので
どれか1つではなく、全種類とるように心がけましょう。
次回は、タンパク質不足についてお伝えしますね。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
平井鍼灸院
今木 薫
↓↓ご予約方法はコチラ↓↓
■お電話:03-3683-7670
■ネット予約:https://2.onemorehand.jp/hiraishinkyuin/
当日ネット予約でもOK!
■LINEにご連絡
通常のLINEのようにこちらの
トークへ返信でOK!
https://lin.ee/m9kN9vs